お急ぎの方へ

24時間365日、専門のスタッフがご対応します!絵通話無料!0120063987まで

WEBで1分!カンタン申し込み今すぐ無料で資料をもらう

日比谷花壇のお葬式が、選ばれる5つの理由!【point01】追加や変更が自由自在!組み合わせてつくりあげるお葬式。日比谷花壇のお葬式では、ご希望の商品やサービスを組み合わせることで、ご家族や故人様のご意向に沿うオリジナルのお葬式プランをつくることができます。各商品の料金も明瞭なので、無駄なく安心。どのようなお葬式にしたいか、まずは私たちにお聞かせください。

\ お気軽にご相談ください! /

attention:葬儀会社を価格で選ぶとかえって損をすることも…!?お客様からよくお聞きするのが「価格に惹かれて他社に頼んだら想定よりも高額になった」というご相談。安価なプランには必要最小限のものしか含まれていないことが多く、ちょっとした希望を叶えるにも追加費用がかり、最終的に高額になることも……。日比谷花壇のお葬式プランは予め必要なものを含んでおりますので、どうぞご安心ください。※施設利用料・宗教者への謝礼などは含まれておりません。

Point01:【選べるプランとお葬式費用について】①基本セット②選べる項目(「日比谷花壇のお葬式」へのお支払い)+その他利用料など(・お葬式場 ・火葬場 ・宗教者への謝礼 ・安置施設理利用料 …等 ※どの葬儀社でお葬式を行ってもかかる費用)

【①基本セット】お葬式を行うにあたり最低限必要になるサービスをまとめたものです。お葬式の内容や規模に応じてセット内容が決まります。

お葬式セット画像

+

【②選べる項目】各項目ごとに商品やサービス内容を幅広くご用意。自由に組み合わせることで、ご希望に沿うお葬式に。

【お葬式プラン・料金例】case01:家族・親族を中心とした少人数のお別れプラン/15名/お通夜・告別式・火葬/¥770,000~(税込)

case02:親族以外の関係者もお呼びするお葬式プラン/15名/お通夜・告別式・火葬/¥1,488,140~(税込)

case03:通夜・告別式を行わず火葬場で葬送するプラン/15名/火葬/¥297,000~(税込)

Point02:首都圏一都三県・関西の約1,200箇所から【地域や雰囲気で選べる葬儀場】最後のお別れは故人様の雰囲気に合った斎場で。ご参列者様の人数や葬儀スタイル、予算やご希望エリアなどに応じた葬儀場をご提案いたします。

Point03:専属のフラワーデザイナー監修【綺麗なお花で見送るお葬式】創業から150年お花のプロとしてこれまでに培ったおもてなしの心と技術で、ご葬儀にまつわるすべてのことへ、ご家族の想いを大切に心を込めてお手伝いいたします。Point04:事前の無料相談も充実!【ご遺族の想いをかたちに心を込めたお葬式をご提案】慌しいだけのお葬式にならないよう、ご希望を丁寧にヒアリングしながらお客様にとっての理想のお葬式を一緒に考え、柔軟なご提案をいたします。またきめ細かなサービスをご提供するため、無料の事前相談もご⽤意。お気軽にご利用ください!Point05:緊急時でもOK!【24時間365日専門スタッフによる安心対応】お電話をいただければ24時間365日、様々なご不安事項に専属の担当者が丁寧にご対応。お急ぎのお客様には、当日のお迎え、お打ち合わせから葬儀・ご火葬まで、弊社スタッフが最後までお手伝いいたします。いつでも、どこからでもご相談ください!

24時間365日、専門のスタッフがご対応します!絵通話無料!0120063987まで

WEBで1分!カンタン申し込み今すぐ無料で資料をもらう

資料のご請求以外にも、お気軽にご相談くださいませ!

大切な人へ、ありがとうを花にこめて。花とともに、人生の大切な瞬間に寄り添い続けて。創業150年。日日比谷花壇は1872年の創業から、花みどりとともに人生の大切な瞬間に寄り添い人と人を、心をつなぐお手伝いをしてまいりました。人生の大切な瞬間にはいつも花があり、花とともに思い出や記憶もまた、残ります。日比谷花壇のお葬式では、長い歴史の中で培ったノウハウを集結し、オリジナルの花祭壇を中心とした様々な生花アイテムとともに、お花いっぱいで唯一無二のお葬式を実現いたします。

メディア掲載実績!TV:NHK「おはよう日本」「首都圏ニューテレビ朝日「スーパーJチャンネフジテレビ「めざましテレテレビ東京「カンブリア宮殿」新聞:朝日新聞/読売新聞/毎日新聞/日経産業新聞/日経流通新聞。雑誌:女性自身/週刊朝日/AERA/東洋経済/an・an/花時間/音楽現代

お花のプロが手掛ける生花の祭壇だからこそできる【自由な発想のお葬式】『奥様をとびっきり可愛く送りたい』闘病中にご主人様が事前相談にいらっしゃいました。今までの自分の人生を輝かせてくれた奥様を可愛らしく輝かせて送ってあげたい。涙で悲しんでお別れするのではなく、笑顔でお別れができる葬儀にしたい、とのご意向でしたので、とびっきり可愛らしいピンクの花祭壇をオリジナルでご提案。パーティのような華やかな雰囲気のなか、笑顔と涙のあたたかなお葬式となりました。『ビュッフェスタイルでパーティ風のお葬式』亡くなったご主人の希望は「湿っぽくなく、パーティーのように明るく送ること」。祭壇はアットホームな雰囲気の白い洋花をベースとした花祭壇のほかに、様々な花装飾を式場にお飾りいたしました。さらにお通夜の振る舞いは立食ビュッフェ形式にして、自由に移動しながらお食事できる楽しい場に。思い出話に花を咲かせながら、多くの笑顔が生まれるお葬式となりました。【大規模なお葬式の実績も多数】『多くの方をお呼びする一般葬』『著名人のお別れの会』『参列1,000人以上の社葬』一般的な葬儀はもちろん、1967年の「日本初めての生花祭壇」と呼ばれる吉田茂首相の国葬やお別れの会など、数々の葬儀をプロデュース。お花あふれる自由で美しい祭壇が話題を呼んでいます。

お客様のお声

各宗教にも対応【無宗教のお葬式】近年選ばれる⽅が⾮常に増えている、宗教にとらわれない自由なお葬式。お客様の感性やご要望を優先し、葬儀を⾏います。

【仏教のお葬式】ご住職のお導きで故人の成仏を祈るお葬式。伝統的な仏教葬はもちろん、ご要望に応えた自由度の高いお葬式まで、さまざまなタイプに対応します。

【キリスト教のお葬式】日比谷花壇ではキリスト教のお葬式に最適な花祭壇をご用意。また葬儀を行う教会やキリスト教司祭者のご紹介も承っています。

【神道のお葬式(神葬祭)】神道での葬儀も可能です。神道での葬儀は「神葬祭」と呼ばれ、通常ご自宅か式場で葬儀が行われます。

【日比谷花壇のご紹介】『お客様目線で心からのおもてなしを』日比谷花壇では、お客様に寄りそった商品・サービス開発と、ホスピタリティあふれる接客を心がけてまいりました。お客様の声を真摯に受けとめ、花を通じた新たな商品・サービスの開発・改善・提供に日々努めております。『花とともに歩みつづける』創業時から、ウエディングのフラワーコーディネートや、フラワーギフト、カジュアルフラワーの販売、緑を通じた暮らしの景観プロデュースなど、花と緑を通じたライフスタイル提案を続けるとともに、日本の数々の歴史的なシーン、セレモニーなどを、お花とともに彩ってまいりました。『時代の一歩先を行くサービスを追い求めて』日比谷花壇は、常にお客様に便利なサービスを追求しています。いまでは当たり前となった「ウエディングブーケ」を広めるなど、既存の慣習・概念にとらわれず、お客様目線を持って、花祭壇や、ご遺族の想いを大切にする新しいスタイルのお葬式文化の提案を行っております。

24時間365日、専門のスタッフがご対応します!絵通話無料!0120063987まで

WEBで1分!カンタン申し込み今すぐ無料で資料をもらう

資料のご請求以外にも、お気軽にご相談くださいませ!

葬儀について知る